学会発表

2005-2009年の学会発表

2009年

2009年12月12日
日本昆虫学会近畿支部2009年度大会・日本鱗翅学会近畿支部第139回例会(三田、兵庫県立人と自然の博物館)
・「アイノミドリシジミの微細構造と光学特性」
清水悠司、吉岡伸也、木下修一(大阪大学)(poster)
・「オオムラサキの構造色:異常型との比較」
永井 暁、吉岡伸也、木下修一(大阪大学)、長崎二三夫(大津市)(poster)

2009年11月13日第10回構造色シンポジウム(東京、品川)
・「構造色の新しい光学測定法」
  吉岡伸也(oral)
・「カラスの濡羽色の仕組み」
木下修一、李銀玉*、吉岡伸也、杉田昭栄* (大阪大学、*宇都宮大農)(poster)

2009年10月22-23日 2009年度色材研究発表会(大阪、エル・おおさか)、特別セッション依頼講演(oral)
「生物のナノ構造による発色」
吉岡伸也 (Abstract PDF)

2009年10月21日 第7回積水化学自然に学ぶものづくりフォーラム (積水化学工業(株)京都研究所)
「ネオンテトラの構造色」
松花文太、吉岡伸也、大島範子、木下修一 (poster)

2009年10月1-2日 International symposium on Engineering Neo-Biomimetics (AIST Tokyo Waterfront)
"Structural color of jewel beetle"(Invited talk)
S. Yoshioka, T. Hariyama, and S. Kinoshita (Abstract PDF)

2009年9月25-28日 日本物理学会2009年秋季大会 (熊本大学黒髪キャンパス)
・「蝶の翅のレトロリフレクション」
  吉岡伸也、永治恵理、木下修一(領域12)(poster) (Abstract PDF)
・「カラスの濡羽色の起源」
  木下修一、李銀玉*、吉岡伸也、杉田昭栄* (*宇都宮大農)(領域12)(poster)
・「ネオンテトラの構造色-色変化メカニズムの検証」
  松花文太、吉岡伸也、大島範子*、木下修一 (*東邦大理)(領域12)(oral)

2009年9月2-4日 第11回日本進化学会大会(北海道大学)
「動物界における偏光受容細胞の多様性」
針山孝彦1、堀口弘子1、弘中満太郎1、吉岡伸也2(1浜松医大・医、2阪大生命機能)

2009 August 2-6 SPIE Optics + Photonics meeting(San Diego, USA)
"Modified multilayer systems in the structural color of animals" (invited talk)
S. Yoshioka and S. Kinoshita

2009 July 9-15 Workshop on "Bio-Inspired Photonic Structures" (Donostia-San Sebastia'n, the Basque Country, Spain)
・"Detailed optical investigation of variable iridescence in neon tetra"
B. Matsuhana, S. Yoshioka, N. Oshima* and S. Kinoshita (*Toho Univ.)(oral)
・"Optical setup for the simultaneous measurement of reflection spectrum and reflected-light direction under an optical microscope”
S. Yoshioka, B. Matsuhana, and S. Kinoshita 
(poster)(Abstract PDF)

2009年4月8日
第48回生命機能研究科コロキュウム(大阪大学)
「虫、鳥、魚の構造色」
吉岡伸也

2009年3月27-30日 日本物理学会2009年第64回年次大会 (立教大学)
「楕円鏡を用いたモルフォチョウの反射パターン測定」(Abstract PDF)
 吉岡伸也、M.A.Giraldo^A^、D.G.Stavenga^B^、木下修一
 (アンティオキア大学^A^、グローニンゲン大学^B^)

2009年3月4,6日 第四回非線形テクノサイエンス講演会(大阪大学)、チュートリアル講演
「生物のナノフォトニクス構造」
 吉岡伸也 (木下修一から交代)

2008年
2008年11月15日 第9回構造色シンポジウム(大阪大学)
「タマムシの構造色:多層膜干渉の特徴」
吉岡伸也、針山孝彦*、木下修一 (大阪大学、*浜松医科大学)     

2008年11月6-7日第6回知と行動研究シンポジウム「知と行動研究のストラテジーVI」(箕面市)
「蝶の翅・鳥の羽根:構造色の物理学と生物学」
吉岡伸也

2008年9月20-23日 日本物理学会2008年秋季大会 (岩手大学)
「タマムシの構造色の仕組み」(Abstract PDF)
吉岡伸也、針山孝彦A、木下修一 (A浜松医大生物)(領域12)(poster)

2008年 Feb. 6-9 Iridescence: More than Meets the Eye (Arizona State University, USA)
・Iridescence of rock dove's neck feather(Abstract PDF)
Shinya Yoshioka, Eri Nakamura and Shuichi Kinoshita(oral)
・Far field scattering pattern of differently structured single butterfly scales
M. A. Girald*, S. Yoshioka and D. Stavenga*(oral)(* University of Groningen)

2007年

2007年10月27日 第8回 構造色シンポジウム(東邦大学)、ポスター発表
「スペクトル変調装置によるハトの羽根の二色性の検証」
吉岡伸也

2007年10月17日 第5回 積水化学 自然に学ぶものづくりフォーラム、ポスター発表
「ハトの羽根の構造色」
中村衣利、吉岡伸也、木下修一

2007年9月21-24日 日本物理学会第62回年次大会 (北海道大学札幌キャンパス)
・「ハトの羽根の構造色−二色性をもつ色変化の物理的条件」(Abstract PDF 18kB)
  中村衣利、吉岡伸也、木下修一(領域12)(poster)
・「ハチドリの羽根の構造色」
  中村衣利、吉岡伸也、中谷康弘*、木下修一(*橿原市昆虫館)(領域12)(poster)

2007年9月20-22日 日本動物学会第78回大会(弘前大学文京町キャンパス)
「生物の構造色:光の干渉+αによる発色の仕組み」(Abstract PDF 11kB)
吉岡伸也

2007年4月20日 日本化学会東海支部 若手研究者フォーラム:ナノワールドを操る(名古屋大学東山キャンパス)
「美しいチョウやガの輝きと色の仕組み」
吉岡伸也

2007年3月18-21日 日本物理学会2007年春季大会(鹿児島大学)
・「蛾の翅の構造色による色彩模様形成」(領域12)
  吉岡伸也、中野岳仁*、野末泰夫*、木下修一 (* 阪大理)(Abstract PDF 54kB)
・「走査プローブ顕微鏡による萌芽的ドメインの直接観測」(領域10)
  藤井 康裕, 吉岡 伸也, 谷口 博基, 伊藤 満, 木下 修一
・「生体の構造発色における不規則性の効果」(領域12)
  木下修一、藤村嘉彦、吉岡伸也
・「モルフォチョウの鱗粉の散乱パターン解析」
  神戸 亮、尾関 純一*、宮嵜博司*、吉岡伸也、木下修一(*東北大)(領域12)
2006年
2006年12月2日 第7回構造色シンポジウム(慶應義塾大学、日吉キャンパス)
「宝石のような鳥の羽根−構造色の分類と仕組み」
吉岡伸也

2006年11月3-5日 第62回形の科学シンポジウム(大阪大学豊中キャンパス)
「湾曲した多層膜とその配列が生み出す光学効果 -ニシキオオツバメガの鱗粉配列]
吉岡伸也、木下修一(Abstract PDF 205kB)

2006年10月12日 第4回 積水化学 自然に学ぶものづくりフォーラム、ポスター発表
「ニシキオオツバメガの構造色:単純な工夫で生み出される多彩な光学効果」
吉岡伸也

2006年9月21-24日 第77回日本動物学会第77回大会 (島根大学松江キャンパス)
「ニシキオオツバメガの多彩な構造色:湾曲した鱗粉の持つ多機能な光学効果」
吉岡伸也、木下修一 (Abstract PDF 11kB)

2006年9月23-26日 日本物理学会2006年秋季大会(千葉大学西千葉キャンパス)
・二色に輝くハトの羽の発色機構
  中村衣利、吉岡伸也、木下修一(領域12) (poster)
・「光偏向法を用いた相転移温度近傍における強弾性ドメイン形成過程の観測」
  藤井康裕(電通大)、吉岡伸也、木下修一(領域10) (oral)

2006 August 13-19, 24th International Ornithological Congress(Hamburg, Germany)
・Organized light scattering: Cause of the blue coloration in the plumage of the Common Kingfisher
S. Yoshioka, C. Matsumiya, S. Kinoshita (Abstract PDF 11kB)
・The origin of two-color iridescence in the neck feathers of the Rock Dove
E. Nakamura, S. Yoshioka, S. Kinoshita

2006年7月29日 日本比較生理生化学会大会 公開講演会−光と生物の不思議な関わり(浜松、フォルテホール)
吉岡伸也「キラキラと輝く昆虫の秘密」(Abstract PDF 16kB)

2006年3月27-30日 日本物理学会第61回年次大会(愛媛大学)
・「蛾の翅に見られる強く湾曲した多層膜構造の光学効果」
吉岡伸也、木下修一(領域12) (poster) (Abstract PDF 12kB)

2005年

2005年10月22日 第6回構造色シンポジウム (大阪大学)
・「蝶の翅のパターン:ストライプ模様をはっきり見せる工夫」 (oral)
吉岡伸也、木下修一(阪大・生命機能)
・「身近で多様な構造色の世界:クモ」 (poster)
  荒川真子、神戸亮、吉岡伸也、木下修一(阪大・生命機能)、伴 忠延(阪大・医)
・「身近で多様な構造色の世界:ハト」 (poster)
   中村衣利、神戸亮、吉岡伸也、木下修一(阪大・生命機能)、伴 忠延(阪大・医)

2005年10月6-8日 日本動物学会第76回大会 (つくば国際会議)
・「薄く、かつ白いをどう両立させるか?蝶の翅の模様の工夫」 (Abstract PDF 12kB)
  吉岡伸也、木下修一

2005年9月19-22日 日本物理学会2005年秋季大会(同志社大京田辺キャンパス)
「光散乱を用いたコロイド結晶の協同的ゆらぎの測定」
 山田尚史、吉岡伸也、木下修一(領域12) (poster)

Sept. 05-09, 2005, 11th International Meeting on Ferroelectricity(Foz do Iguacu, Brazil)
・"Domain Formation Temperature of Ferroelastic Crystal observed Simultaneous Measurements of Light Deflection and Brillouin Scattering"
 Y. Fujii, S. Yoshioka and S. Kinoshita (poster)
・"Temperature change induced spatial pattern formation in a cholesteric liquid crystal"
S. Yoshioka, N. Okamoto, and S. Kinoshita (oral) (abstract PDF 10kB)

2005年8月5-6、名古屋大学21世紀COEシンポジウム「自然の叡智に学ぶ”ものづくリ”」(名古屋大学)
「蝶の翅の輝く色 - 構造色による発色の仕組み」( abstract PDF 60kB)
吉岡伸也、木下修一

2005年5月28日 日本動物学会近畿支部総会(阪大共通教育)
「モルフォチョウの構造色と鱗粉構造」
木下修一、吉岡伸也、神戸亮 (oral)

2005年3月24-27日 日本物理学会第60回年次大会(東京理科大野田キャンパス)
・「強弾性相転移におけるソフト化とドメイン形成II」
藤井康裕、吉岡伸也、木下修一(領域10)
・「コロイド結晶におけるゆらぎの光学的測定IV」
山田尚史,吉岡伸也,木下修一(領域12)